日野高等学校(東京都)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ひのこうとうがっこう

日野高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /東京都日野市) >>お気に入りに追加する

日野高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 第一に基礎学力の定着に力を入れています。また、知識・技能を修得するだけでなく、『学習力』(=「自ら学ぼうとする意欲」+「思考力」+「判断力」+「自己表現力」などの総合的な力)の向上を目指した授業展開に努めています。英語と数学で少人数習熟度別授業を取り入れています。
オンライン授業について けがや病気等で登校できない生徒のために授業を視聴できるような仕組みを作っています。
土曜日授業について なし
月2回「土曜活用日」として補講などを行っています。
学校行事 4月:入学式、校外学習
5月:生徒総会
6月:体育祭
7月:部活動夏季合宿
9月:日野高祭(文化祭)
10月:生徒総会
11月:文化活動発表
12月:セーフティ教室
1月:修学旅行(2年)
2月:合唱祭、マラソン大会
3月:卒業式、球技大会
制服について

あり

制服写真
施設/設備(その他) プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、シャワールーム、スクールカウンセラー

令和5年9月の新校舎完成に伴い、新しい校舎での学校生活が始まっています。令和7年に、グラウンドやテニスコートの整備が完了しました。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒191-0021 東京都 日野市石田1-190-1
TEL.042-581-7123 
FAX.042-581-5835 
ホームページ
https://www.metro.ed.jp/hino-h/
交通アクセス
■京王線
高幡不動駅→多摩都市モノレール沿いに徒歩約20分
■多摩都市モノレール
・高幡不動→万願寺駅→高幡不動駅方面徒歩約10分
・立川南駅→万願寺駅
・多摩センター駅→万願寺駅

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで日野高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一