富士森高等学校の教育目標
- 教育理念
- これまでの良き伝統を継承しつつ、生徒が部活動・学校行事等と学習活動・進路希望の実現を両立できる「入りたい、入ってよかった」学校を目指しています。
1.大学進学など進路実現に向けて意欲的に取り組む生徒
2.部活動・学校行事・生徒会活動などに積極的に取り組む生徒
3.学校のルールがしっかり守れる生徒
以上3点について、きちんとできる生徒を求めています。
- 教育の特色
- 土曜授業の実施や大学進学等に向けた授業や補習・講習等により、大学進学実績も毎年向上し続けています。部活動では、全国大会、関東大会出場など数多くの実績を上げており、ボランティア活動や各部活動の地域行事への参加、東日本大震災の被災地との交流を継続して行い、生徒の豊かな人間性を育てています。また、部活動ごとに勉強会を実施するなど、部活動と学習・進路活動との両立も支援しています。
学校行事では、体育祭、文化祭、合唱際、球技大会等の行事を通じて、生徒の積極性・主体性や社会性・コミュニケーション能力を育成しています。
富士森高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 南浅川のほとり、風光明媚な場所にあります。
- 生徒数
- 男子486名 女子466名(2020年4月現在)
|
男子 |
女子 |
1年 |
161名 |
157名 |
2年 |
163名 |
154名 |
3年 |
162名 |
155名 |
- 設立年
- 1941年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒193-0824 東京都 八王子市長房町420番地2
TEL.042-661-0444
FAX.042-662-9830
- ホームページ
- http://www.fujimori-h.metro.tokyo.jp/
- 交通アクセス
- ■電車
JR中央線 西八王子駅下車 徒歩12分
■西東京バス
京王八王子、JR八王子駅北口、JR西八王子駅北口 から
富士森高校経由長房団地・城山手行き 富士森高校下車