府中工業高等学校の教育目標
- 教育理念
- 勤労と責任を重んじる心身ともに健康な人間
互いの人格と個性を尊重する豊かな人間性と規範意識をもった人間
ものづくりをとおして工業の技術・技能を身につけ、広く社会に貢献できる人間
- 教育の特色
- ものづくり人材育成プログラム指定校(都教育委員会)として、ものづくりや資格取得を目指し、進学にも対応した指導体制を築いている。
府中工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 東府中駅に近く、新小金井街道沿いの緑豊かな雰囲気の学校である。
- 生徒数
- 男子488名 女子24名(2021年7月現在)
機械科 |
男子 |
女子 |
1年 |
34名 |
1名 |
2年 |
28名 |
3名 |
3年 |
35名 |
- |
工業技術科 |
男子 |
女子 |
1年 |
32名 |
3名 |
2年 |
32名 |
2名 |
3年 |
31名 |
3名 |
情報技術科 |
男子 |
女子 |
1年 |
35名 |
- |
2年 |
32名 |
1名 |
3年 |
32名 |
2名 |
電気科 |
男子 |
女子 |
1年 |
66名 |
4名 |
2年 |
64名 |
3名 |
3年 |
67名 |
2名 |
- 設立年
- 1962年
- 校歌
- http://www.fuchukogyo-h.metro.tokyo.jp/cms/html/entry/133/15.html