青井高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■習熟度に応じたクラス編成と少人数授業 英語科…2・3年次に週3時間の2クラス3展開の習熟度授業 国語科…1・2年次に週2時間の2クラス3展開の習熟度授業 数学科…1・2年次に2クラス3展開の習熟度授業 家庭科…1クラス2展開の少人数授業 体育科・(3年自由選択)…多展開授業 など、生徒一人一人に目が届くように配慮し、基礎学力の向上を目指しています。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2021年06月現在 スタディサプリ利用、Microsoft Office 365(Teams)利用 |
土曜日授業について |
なし ただし、補習はあり(希望制) |
学校行事 | 体育祭6月、文化祭9月、芸術鑑賞教室5月と3月、修学旅行10月、インターンシップ12月 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、スクールカウンセラー
|