大妻高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「恥を知れ」─感謝と礼儀─
校訓「恥を知れ」を根幹に、深い知性と品性をそなえ、社会に貢献できる女性を育成
- 教育の特色
- 高い学力を養成しつつ、独自の進路学習プログラムを通して、生徒一人ひとりが将来の夢や志を育てる機会を多数設けています。長い伝統を持つ学校行事やクラブ活動は、生徒自身の運営によって行われ、自立と恊働の心を養います。社会で必要とされる能力と資質をバランスよく身につけ、卒業後も成長し続けられる基盤をつくるのが、大妻中学高等学校の教育です。
大妻高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 皇居、千鳥ヶ淵、英国大使館などに近く、都心にありながら緑豊かな環境。
- 生徒数
- 女子817名(2021年4月現在)
|
男子 |
女子 |
1年 |
- |
279名 |
2年 |
- |
283名 |
3年 |
- |
255名 |
- 併設校/系列校
- 大妻女子大学、大妻女子大学短期大学部、大妻中学校
- 設立年
- 1908年
- 校歌
- http://www.otsuma.ac.jp/about/intro/tradition
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒102-8357 東京都 千代田区三番町12
TEL.03-5275-6002
FAX.03-5275-6230
- ホームページ
- http://www.otsuma.ed.jp/
- 交通アクセス
- ・地下鉄半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩5分
・JR線、地下鉄新宿線・有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅より徒歩10分
・地下鉄新宿線・半蔵門線・東西線「九段下」駅より徒歩12分
・都バス(高田馬場-系統)「九段三丁目」より徒歩5分