早稲田大学高等学院のクラブ活動の活動状況
部員数および主な活動実績(2020年06月現在)
※各クラブ活動の在籍人数は情報をいただいた場合のみ掲載しております。
☆:過去3年間の全国大会出場
運動部 | 部員数 | 活動日時 | ||
---|---|---|---|---|
男子 | 女子 | 合計 | ||
ボート☆ | 18 | 火・水・木・金・土・日 | ||
米式蹴球☆ | 58 | 火・水・木・金・土・日 | ||
グランドホッケー☆ | 31 | 月・火・水・木・土・日 | ||
サッカー | 77 | 月・火・水・金・土・日 | ||
バスケットボール | 36 | |||
水泳 | 18 | 火・水・木・金・土・日 | ||
卓球 | 34 | 月・火・木・金・土 | ||
剣道 | 11 | 月・火・水・木・金・土 | ||
空手 | 12 | 月・水・木・金・土 | ||
ラグビー | 31 | 火・水・木・金・土・日 | ||
バレーボール | 19 | 月 火 木 金 土 日 | ||
軟式庭球 | 23 | 月・火・木・金・土・日 (日曜祝日は大会等) |
||
硬式庭球 | 18 | 月、火、水、金、土 | ||
軟式野球☆ | 67 | 月・火・水・金・土・日 | ||
硬式野球 | 35 | 月・火・木・金・土・日 | ||
競走 | ||||
柔道 | 2 | 月から土のうち4~5日(時期による) | ||
弓道 | 32 | 月・火・水・金・土・日 | ||
ハンドボール | 36 | 月・水・木・金・土 | ||
ヨット | 5 | 月、火、木、(土)、日 | ||
ワンダーフォーゲル | 16 | 月・火・木、および年間8回の登山 | ||
フェンシング | 20 | 月・火・木・金 | ||
スキー | 26 | 月・水・金 | ||
バドミントン | ||||
洋弓 | 42 | 月・火・水・木・金・土 | ||
つり同好会 |
文化部 | 部員数 | 活動日時 | ||
---|---|---|---|---|
男子 | 女子 | 合計 | ||
吹奏楽部 | ||||
演劇部 | 9 | 月・火・木・金・土 | ||
美術部 | 10 | 火・木・土 | ||
囲碁部 | ||||
映画研究部 | ||||
将棋部 | 17 | 火曜日、土曜日 | ||
フォークソング部 | 70 | 月・火・水・木・金・土 | ||
雄弁部 | 9 | 部員の都合に応じて週3日程度 | ||
グリークラブ | 21 | 月・火・木・金 | ||
写真部 | 1 | 不定期 | ||
鉄道研究部 | 20 | 月・火・木・土 | ||
ラス・ギタルラス | 17 | 月・火・木・金 | ||
室内合唱団 | 10 | 火・水・木・土 | ||
漫画研究会 | ||||
ジャグリング部 | 14 | 月・火・水・木・金・土 | ||
文芸同好会 | 1 | 月・火・水・金 | ||
コンピュータ研究部 | ||||
語学部英語班 | 20 | 火・木・金 | ||
語学部仏語班 | 5 | 適宜(月2回程度) | ||
理科部生物班 | 8 | 月~土(研究内容により不定期) | ||
理科部物理班 | 17 | 火・水・木・金 | ||
理科部化学班 | 1 | 火曜日~土曜日 | ||
理科部地学班 | 3 | 木曜日と土曜日(不定期でそれ以外の日もある場合があります) | ||
ロシア語同好会 | 23 | 月・木・土 | ||
歴史探究同好会 | 9 | 水・木・日(巡検のある場合)、長期休み期間中の巡検 |
※各クラブ活動の在籍人数は情報をいただいた場合のみ掲載しております。