駒込高等学校(東京都)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

こまごめこうとうがっこう

駒込高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /東京都文京区) >>お気に入りに追加する

駒込高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■特S/Sコース
高2から希望に則してIコースまたはIIコースを選択し、高3から文系(国公立文系を含む)または理系(国公立理系を含む)に進級します。従って、高1ではバランスよく学ぶカリキュラムが組まれています。

■国際教養コース
世界標準カリキュラム(IB的要素を兼ね備えた国際カリキュラム)によって論理的思考力と多元的な視点、及び問題解決能力を養い、新時代に対応できる人材を育成する教育を実践します。

■理系先進コース
世界の理数教育の主流である「STEAM教育」を基盤に、AI時代の中で主体性を持って「探究する」授業を展開し、数理の専門的な力を伸ばしてAIを使って社会貢献できる力を育てます。
土曜日授業について あり
土曜日は4時限授業。
学校行事 4月:入学式、灌仏祭(花まつり)
5月:了翁会、比叡山研修(高1)
6月:山家会
7月:林間学校、マルタ島短期留学(高1・2希望者)
8月:ハワイセミナー、夏期講習、英語キャンプ(高1希望者)
9月:彼岸会、玉蘭祭(文化祭)、体育祭
10月:修学旅行(高2)
11月:寛永寺研修(高2)
12月:冬季スポーツ教室、視聴覚行事(芸術鑑賞)
1月:英語エッセイコンテスト、ニュージーランド・オーストラリア留学(高1希望者)
2月:涅槃会
3月:卒業式、セブ島語学研修
制服について

あり

制服写真

所在地/問い合わせ先

所在地
〒113-0022 東京都 文京区千駄木5-6-25
TEL.03-3828-4141 
FAX.03-3824-5685 
ホームページ
https://www.komagome.ed.jp/
交通アクセス
【東京メトロ】
南北線:『本駒込駅』下車・徒歩5分(1番出口もしくはエレベーターをご利用下さい)
千代田線:『千駄木駅』下車・徒歩7分(1番出口をご利用下さい)

【都営地下鉄】
三田線:『白山駅』下車・徒歩7分(A3出口をご利用下さい)

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで駒込高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一