アメリカの宣教師によって創立されたプロテスタントの学校です。キリスト教の教えに基づき、生徒一人ひとりに目を向ける人間教育の中で、豊かな心を育て、かけがえのない個性を輝かせる「Only One for Others教育」をめざしています。学習面では、社会につながるツールとしての英語教育に力を入れるとともに、毎朝の全体礼拝や聖書の授業などを通したキリスト教精神に基づく人間教育を重視しています。また、農村体験などの体験学習も積極的に取り入れています。地域の町内会と共同で通学路の交通整理を行うなど、ボランティアも盛んです。
教育の特色
「Only One for Others」の理念のもと、聖学院教育は「人間力」「思考力」「国際力」の育成を柱に据えています。授業は探究型・PBL型を軸にしており、自分たちの力で課題を発見し、その解決に向けて議論や探究を重ね、表現していくことを大切にしています。これまで実現してきた高いレベルの英語教育やオフフナ海外研修などのグローバル教育を具現化させ、高次の研究力・協働力・想像力を育成するために、2021年度新クラス「Global Innovation Class」がスタートします。ものづくり・ことづくりを通して、世界のために共に創造し貢献できるグローバルイノベーターを育てます。