世田谷学園高等学校の教育目標
- 教育理念
- “Think & Share”釈尊のお言葉「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」を、国際的に通用する言葉として、英訳したものです。元々の意味は「私には、私だけがもっているかけがえのない価値がある」というものです。「Think」とは、生徒の考える力を極限まで高め、自己の確立を図ること、「Share」とは、人の意見に耳を傾け、お互いに助け合い、尊敬し合う心情を育てることを意味します。
- 教育の特色
- ・仏教禅の理念に基づく豊かな人間教育
・豊富な海外研修プログラムを中心とした国際理解教育
・発達段階に応じた充実した進路指導
世田谷学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 国道246号線から一歩入った、閑静な住宅街
- 生徒数
- 男子753名 (2021年4月現在)
普通科 総合コース |
男子 |
女子 |
1年 |
253名 |
- |
2年 |
252名 |
- |
3年 |
248名 |
- |
- 併設校/系列校
- 世田谷学園中学校
- 設立年
- 1592年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒154-0005 東京都 世田谷区三宿1-16-31
TEL.03-3411-8661
FAX.03-3487-9113
- ホームページ
- http://www.setagayagakuen.ac.jp/
- 交通アクセス
- 田園都市線 三軒茶屋駅・北口徒歩10分
バス 三宿(世田谷学園前)停留所・徒歩5分
小田急線・京王井の頭線 下北沢駅・徒歩約25分
京王井の頭線 池の上駅・徒歩20分