日本学園高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 3コース制 ●特別進学コース(特待制度あり) 少数精鋭で夢を現実へと導く。基礎学力と論理的思考力を錬磨し、難関大学への学力を形成する。 ●総合進学コース 挑戦して伸ばす創造力・実践力。多彩な講習や部活動で仲間と切磋琢磨し、自分自身の可能性を開拓する。 ●スポーツコース スポーツで輝く人になる。文武両道で人間力の育成をはかり、幅広い進路の実現を目指す。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 特別な内容の授業や行事ではありません。各教科の授業です。 |
学校行事 | 1学期:入学式、体育祭 2学期:日学祭、マラソン大会、キャリア講演会 3学期:景仰会、高2修学旅行 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、学食、コンピュータ室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
1号館は国の有形文化財(今井兼次 設計)。広大なグラウンドや中庭にはテニスコート3面が敷地内にあり、野球・サッカーが学内で行えます。プール・食堂・コンピュータ室やプレゼンテーションルームも完備。校内には百種類を超える植物・樹木があります。 |