淑徳高等学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | スーパー特進コースをはじめ、特進選抜、留学の多彩なコース編成。スーパー特進と特進選抜コースは、2年次で文系理系に分かれる。留学コースは5ヶ国(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド)から選べる1年間の本格留学で、休学・留年なし。 全コース国公立対応型カリキュラムで先取り学習。高2で高校課程をほぼ終了し、高3は入試演習を中心に実践力をつける。  | 
            
|---|---|
| オンライン授業について | 
                あり   2024年08月現在 生徒全員がタブレット端末を所持  | 
          
| 土曜日授業について | 
                あり 土曜日は登校、平常授業(午前)  | 
          
| 学校行事 | 4月:増上寺研修(高3)、オリエンテーション(高1)、花まつり 6月:体育祭 7月:精霊会 9月:修学旅行(高2)沖縄 10月:光輪祭(文化祭) 11月:創立記念式典・弁論大会 12月:成道会 1月:涅槃会 2月:合唱コンクール  | 
            
制服について  | 
              
                 あり ![]()  | 
            
| 施設/設備(その他) | 
                  体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、スクールバス、自習室、スクールカウンセラー
                   地下アリーナ、全教室に電子黒板・プロジェクター完備、ガラス黒板、3つの実験室、屋上庭園、図書館の洋書ライブラリーなど充実の環境。ICT教育やAL(アクティブラーニング)にも対応した、最先端で快適な総合ステーションとなっている。2020年完成の「洗心館」には本格的な武道場・茶道室・AL専用の選択教室。  | 
            

                
                

