文華女子高等学校の教育目標
- 教育理念
- 1916年創立の伝統ある女子校で、面倒見の良い指導に定評をいただいております。何より「楽しい学校生活」を第一に考え、「学力の向上」「未来自立力の育成」を目指します。建学の精神は「質実」「貞純」「勤勉」という三つのことばで、心優しい、自立した女性として成長するための感動体験がたくさん待っています。全員が「礼法」「華道・茶道」を履修して免状を取得するほか、校内にある家庭教育寮でクラスの仲間と一緒に2泊3日を過ごす宿泊研修は、本校ならではの体験学習です。仲間との絆を深め、家庭生活の大切さを実感し、その経験は生きる力へとつながっていきます。
- 教育の特色
- 選抜コースでは、希望大学の受験に向けて幅広い選択科目の中から、各自に必要な科目を選んで学習していきます。文系・理系のあらゆる科目で、専門の教員による万全のサポート体制となっています。3年次では、特に受験科目を中心とした多数の演習授業により、実践力を養います。進学コースでは、大学・短大・各種専門学校のいずれにも対応できるカリキュラムを用意しています。幅広い希望進路にあわせて、実践的な科目が選択でき、文系・理系科目も十分にそろっています。専門科目を選ぶことによっても、自分の適性や進路を判断することができるようになります。
文華女子高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 西東京市自然公園に隣接する緑豊かな環境
- 生徒数
- 男子0名 女子201名(2021年5月現在)
普通科 進学コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
39名 |
2年 |
- |
59名 |
3年 |
- |
51名 |
普通科 選抜コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
14名 |
2年 |
- |
15名 |
3年 |
- |
23名 |
- 設立年
- 1916年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒188-0004 東京都 西東京市西原町4-5-85
TEL.042-463-2903
FAX.042-463-5300
- ホームページ
- https://www.bunkagakuen.ac.jp
- 交通アクセス
- 西武新宿線「田無」駅・西武池袋線「ひばりヶ丘」駅・JR中央線「武蔵境」駅よりバス「文華女子高等学校前」下車