国際基督教大学高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ICU高校では、「覚えること」よりも「自分で考え、正しく伝えること」を重要だと考えています。それぞれのクラスでは、生徒たちが積極的に授業に参加し、教師や仲間との対話を通して、さまざまな価値観に触れながら新しい知識や見方を発見し、学んでいきます。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 土曜日は登校、平常授業。 |
学校行事 | 学校祭、体育祭、フレッシュマンリトリート(1年生)、遠足(2年)、修学旅行(3年生)、マリンキャンプ、バイブルワークキャンプ、キリスト教週間、クリスマス集会、ロードレース大会、スキーキャンプ など |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、学生寮、体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
食堂、野球場、サッカー場、トラック(300m)、テニスコート(3面)、体育館(バスケットボール2面、トレーニングルーム、シャワー更衣室、雨天ランニングコース、ミニサッカー場、教室)、多目的ホール、プール(大学施設を利用)等 |