県立川崎高等学校の教育目標
- 教育理念
- 全定一体型フレキシブルスクールでの教育を通して、自ら学び、自ら行い、自らを高める人間を育成する。
- 教育の特色
- 全国でも数少ない全日制と定時制を一体とした単位制普通科のフレキシブルスクール。
 【川崎高校(1927年設立)と川崎南高校(1979年設立)が2004年に再編統合】
 多様な教科・分野の科目展開に加え、高大連携による大学・専門学校の講座の聴講などさまざまな学習システムを自ら選択し、各自の生活スタイル、進路に応じた「自分の時間割」を作る。
県立川崎高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 学校周辺は落ち着いた静かな環境です。
 バス通りの向こう側には昔ながらの下町風情の残る京町商店街があります。
 
        - 生徒数
- 男子368名 女子529名(2024年7月現在)
               
 <4年以上>
 全日制:男0人 女3人
 定時制:男7人 女7人
- 設立年
- 2004年
| 単位制普通科(全日制) | 男子 | 女子 | 
|---|---|---|
| 1年 | 89名 | 146名 | 
| 2年 | 97名 | 136名 | 
| 3年 | 92名 | 135名 | 
| 単位制普通科(定時制) | 男子 | 女子 | 
|---|---|---|
| 1年 | 28名 | 44名 | 
| 2年 | 24名 | 28名 | 
| 3年 | 31名 | 30名 | 



 
                 
                 
          
