新城高等学校(神奈川県)の学ぶこと/学校生活情報 | 高校選びならJS日本の学校

しんじょうこうとうがっこう

新城高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /神奈川県川崎市中原区) >>お気に入りに追加する

新城高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ・1、2年次:共通必修科目が多い(基礎学力の重視、多様な進路希望に対応)
・3年次:進路指導に対応した選択(進路実現に直結した多様な選択科目)
・50分授業
土曜日授業について なし
学校行事 4月:始業式、着任式、入学式、校外LHR(全学年)
5月:校内模擬試験(2、3年)、体育祭
6月:オープンスクール、政治教育講演会、前期中間考査、模擬裁判
7月:進路説明会、インターンシップ、司法教育講演会、合唱コンクール
8月:夏季講習、部活動合宿、インターンシップ、震災避難訓練
9月:城高祭(文化祭)、終業式、前期期末考査
10月:開校記念日、始業式、修学旅行(2年)、地域貢献デー、校内模擬試験(全学年)、第1回学校説明会
11月:芸術鑑賞、消費者教育講演会、大学模擬授業、第2回学校説明会、道徳教育講演会
12月:進路ガイダンス、後期期末考査
1月:3年学年末考査
2月:入学者選抜試検、進路ガイダンス、3年0学期(2年)
3月:卒業式、後期入試合格発表、学年末考査、生徒総会、終業式
※2021年度については大幅な変更あり
制服について

あり

制服写真
施設/設備 プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒211-0042 神奈川県 川崎市中原区下新城1-14-1
TEL.044-766-7456 
FAX.044-752-7812 
ホームページ
http://www.shinjo-h.pen-kanagawa.ed.jp/
交通アクセス
・JR南武線「武蔵中原」駅下車、徒歩12分
・JR南武線「武蔵新城」駅下車、徒歩12分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで新城高等学校の情報をチェック!