上溝南高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 50分×6時間 2年次より文系・理系のコース分けを取り入れたカリキュラム |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:始業式、入学式、生徒会オリエンテーション、交通安全教室(1年)、スタディサポート(1・2年) 5月:中間試験、社会見学、進路説明会(3年) 6月:大学訪問(2年)、携帯電話教室(1年)、校内模試(3年)、陸上記録会 7月:期末試験、終業式、地域清掃、夏期講習、球技大会 8月:夏期講習、部活動合宿、始業式、体育祭 9月:文化祭、防災訓練、スタディサポート(1・2年) 10月:中間試験、オープンスクール、バンダパンダまつり、修学旅行(2年) 11月:生徒会立会演説会、大学訪問(1年)、GTEC(1・2年) 12月:期末試験、防災訓練、終業式 1月:始業式、卒業テスト、大学入試センター試験、全国模試(1・2年) 2月:ボキャブラリーコンテスト(英語)、3年を送る会 3月:卒業証書授与式、学年末試験、球技大会、人権研修会、合唱祭、修了式、球技大会 ※毎月地域清掃 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
|