秦野高等学校の教育目標
- 教育の特色
- ・新カリキュラムを通した確かな学力の育成
将来必要とされる能力を在学中に身に付けさせる
・本気の文武両道を通した主体性・協調性・社会性の育成
実績のみを追い求めるのではなく、学校行事・部活動を通して人間的な成長を促す
・自己実現力の育成
3年間の計画的なキャリア教育を通して自己のライフプランについて深く考えさせる
- 教育理念
- 伝統×挑戦
・社会に貢献できるリーダーの育成
・「本気の文武両道」の実践
秦野高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 秦野市の東方・弘法山を望む高台(広畑が丘)に位置する閑静な住宅地にあります。また、屋上からは、丹沢の山並みはもとより箱根連山、富士山等を一望に見渡すことができます。
- 生徒数
- 男子618名 女子466名(2021年6月現在)
計1,084名
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
205名 |
159名 |
2年 |
206名 |
155名 |
3年 |
207名 |
152名 |
- 設立年
- 1886年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒257-0004 神奈川県 秦野市下大槻113
TEL.0463-77-1422
FAX.0463-79-1886
- ホームページ
- https://www.pen-kanagawa.ed.jp/hadano-h/
- 交通アクセス
- ■小田急線
東海大学前駅下車25分
■神奈中バス
・小田急線
鶴巻温泉駅下車下大槻団地行 宿矢名下車 徒歩5分
秦野駅下車下大槻団地経由平塚駅行 秦野高校前下車
・JR
東海道線・平塚駅下車下大槻団地経由秦野駅行 秦野高校前下車