綾瀬高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ○全日制学年制普通科の高校として、生徒一人ひとりの学習や進路等の実現に応えることができるよう、共通科目の必修科目を中心としたカリキュラムとしている。 ○すべての教科・科目において、生徒同士で課題の解決を図る探究的な学習活動を行うことにより、他者と共同しながら課題を解決する力と自分の考えを相手に適切に伝える発信する力を身に付ける。 ○「総合的な探究の時間」を軸とし、年間を通じて各教科等を横断した探究的な学びを深め、情報活用能力や課題発信・解決能力を育成する。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:始業式、入学式、実力テスト、身体計測・新体力テスト 5月:遠足、前期中間試験 6月:体育祭 7月:前期期末試験 9月:彩綾祭(文化祭) 10月:後期始業式、オープンスクール、生徒会役員選挙、修学旅行(2年)、球技大会(1・3年) 11月:後期中間試験 12月:芸術鑑賞会 1月:学年末試験(3年) 3月:学年末試験(1・2年)、卒業式、修了式、離退任式、球技大会 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、スクールカウンセラー
|