元石川高等学校の教育目標
- 教育理念
- ・教育目標
現在に生きる知恵と未来を拓(ひら)く知恵を琢(みが)く
・元石川高校が育成したい生徒像
社会の変化に柔軟に対応でき、自らの課題を発見し、他者と協働し解決する力、創造する力を持ち、将来の夢を実現する生徒
・校訓(教育目標達成スローガン)
自立 協働 創発 - 教育の特色
- ・基礎から応用まで丁寧に学習できる、必修科目を中心としたカリキュラム編成
・進路実現に向けた思考力・判断力・表現力を育む探究的な教科学習
・体験型・課題解決型の教科等横断的な学習
・多様な教育資源を活用した個別最適な学習の充実
元石川高等学校の周辺環境・生徒数ほか

- 生徒数
- 男子511名 女子554名(2025年5月現在)
- 併設校/系列校
- 県立麻生支援学校元石川分教室
- 設立年
- 1984年
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 156名 | 203名 |
2年 | 177名 | 178名 |
3年 | 178名 | 173名 |