横須賀南高等学校(神奈川県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

よこすかみなみこうとうがっこう

横須賀南高等学校

2020年4月より横須賀明光高校と大楠高校を再編・統合

(高等学校 /公立 /共学 /神奈川県横須賀市) >>お気に入りに追加する

横須賀南高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■1年次
専門科目:「総合英語」「社会福祉基礎」「コミュニケーション技術」
一般科目:「国語総合」「世界史A」「地理A」「数I」「数A」「体育」「芸術」等

■2年次
専門科目:「介護福祉基礎」「生活支援技術」「こころとからだの理解」「英語理解」
一般科目:「現代文B」「体育」「日本史」等

■3年次
専門科目:「介護総合演習」「福祉情報活用」「英語理解」「異文化理解」
一般科目:「現代文B」「体育」「現代社会」等
土曜日授業について なし
学校行事 4月:始業式、入学式、オリエンテーション
5月:校外学習、生徒総会、地域貢献活動(1年)
6月:保護者面談、全公立展、奨学金説明会(2年)
7月:福祉実習事前指導、終業式、企業見学・就職指導、オープンキャンパス
8月:夏季休業、就職面接指導、地域貢献活動(3年)
9月:学年交流週間(1・3年)、進学面接指導、スポーツ大会(1・2年別日設定)
10月:文化祭(校内・公開)、研修旅行(2年)
11月:神奈川県産業教育フェア、地域貢献活動(2年)
12月:クリスマスコンサート、終業式
1月:始業式
2月:卒業試験、スポーツ大会、学習成果発表会
3月:卒業式、修了式、離退任式
制服について

あり

施設/設備(その他) 体育館、テニスコート

空調(ほぼ全教室)、介護実習室、CALL教室(2室)、マルチホール

所在地/問い合わせ先

所在地
〒239-0835 神奈川県 横須賀市佐原4-20-1
TEL.046-834-5671 
FAX.046-834-3564 
ホームページ
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/yokosukaminami-h/
交通アクセス
●JR横須賀線「久里浜駅」下車徒歩23分
●京浜急行線「京急久里浜駅」下車徒歩20分
 バス工業団地経由北久里浜駅行き「内川二丁目」下車徒歩7分
●京浜急行線「北久里浜駅」下車徒歩20分
 バス工業団地経由久里浜駅行き「内川一丁目」下車徒歩7分

スマホで見るsmartphone

スマホで横須賀南高等学校の情報をチェック!

PR外部サイトへリンクします

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一