橘学苑高等学校(神奈川県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

たちばながくえんこうとうがっこう

橘学苑高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /神奈川県横浜市鶴見区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

橘学苑高等学校の教育目標

教育理念
■教育目標
【創立の精神】
・心すなおに真実を求めよう
・生命の貴さを自覚し、明日の社会を築くよろこびを人々とともにしよう
・正しく強く生きよう
【教育目標】
・自律的な人間の育成
教育の特色
英検を全員受検として位置付け、通常の授業に加えて夏期・冬期講習や英検直前講習で対策を行います。
高1・2で各学年、コースの特徴に合わせた体験学習を取り入れ、探究心を育て、高校2年生の11月にはコースごとに研修旅行を実施します。特進選抜コースはマレーシア海外研修、文理総合コースは探究型フィールドワーク、デザイン美術コースはフランス海外研修に行きます。
土曜日は部活動や土曜ゼミナール(希望選択制)を実施します。土曜ゼミナールでは、企業・大学・地域と連携し、主体的な学びを実践する講座を受講することができます。また、放課後は学習支援の一環として学習サークルという制度も導入しています。

橘学苑高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
2004年に完成した校舎は、自然光と風をふんだんに取り入れた木の温もりが心地いい最先端のエコスクールです。室内テニスコートのある屋内運動施設SAKURA DOME、人工芝、美術のための創作館、音楽堂など、居心地の良い施設が整っています。
橘学苑高等学校
生徒数
男子490名 女子429名(2025年6月現在)
特進選抜コース 男子 女子
1年 24名 17名
2年 11名 7名
3年 20名 12名
文理総合コース 男子 女子
1年 129名 104名
2年 117名 72名
3年 164名 139名
デザイン美術コース 男子 女子
1年 7名 25名
2年 7名 22名
3年 11名 31名
併設校/系列校
橘学苑中学校
設立年
1942年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒230-0073 神奈川県 横浜市鶴見区獅子ケ谷1-10-35
TEL.045-581-0063 
FAX.045-584-8643 
ホームページ
https://www.tachibana.ac.jp/
交通アクセス
JR線「鶴見」駅よりバス10分。
JR線「新横浜」駅よりバス25分、「新川崎」駅よりバス20分、東急東横線「綱島」駅、「新綱島」駅よりバス20分。

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで橘学苑高等学校の情報をチェック!

橘学苑高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一