法政大学国際高等学校(神奈川県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ほうせいだいがくこくさいこうとうがっこう

法政大学国際高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /神奈川県横浜市鶴見区) >>お気に入りに追加する

法政大学国際高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム IBコースとグローバル探究コースの2つのコースを展開しています。
●IBコース
国際バカロレア機構による世界標準の教育課程を学ぶコース。英語と日本語によるデュアルランゲージのカリキュラムを設定しています。
●グローバル探究コース
主体的に学ぶことを目標に選択授業を大幅に取り入れたコース。社会課題に挑む力をつける「地球市民」など、特色ある授業を数多く設定しています。
土曜日授業について なし
学校行事などで実施する場合があります。
学校行事 4月:入学式、始業式、新入生オリエンテーション
5月:1学期期末試験
6月:体育祭
7月:2学期期末試験、法政大学ウェルカムフェスタ
8月:イングリッシュ・キャンプ、「地球市民II」研究旅行、「PBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)」海外研修、「PBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)」海外研修
9月:オレンジ祭(文化祭)
10月:IB最終試験
11月:3学期期末試験
12月:英語プレゼンテーション大会、文楽鑑賞教室、球技大会(1年)
1月:国際教育プログラム成果発表プレ大会
2月:4学期期末試験
3月:卒業式、終業式、国際教育プログラム成果発表会、スウェーデン研修、台湾研修
制服について

なし

施設/設備 体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒230-0078 神奈川県 横浜市鶴見区岸谷1-13-1
TEL.045-571-4482 
FAX.045-581-9991 
ホームページ
https://kokusai-high.ws.hosei.ac.jp/
交通アクセス
京急線「生麦」駅 下車徒歩5分
JR京浜東北線「鶴見」駅より、横浜市営バス「安養寺前」下車徒歩3分

スマホで見るsmartphone

スマホで法政大学国際高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一