- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 神奈川県の高校から探す>
- 聖和学院高等学校
聖和学院高等学校の教育目標
- 教育理念
- 聖句「神は愛なり」に基づき、教師と生徒が和をもって学ぶことを教育理念としています。校訓の「温順・勤勉・愛」は、「温順」にしてどんなことにも真摯に取り組み、「勤勉」で、「自己を愛すように他者をも思いやる」ことができる子女を育成する、という教育方針を表しています。
- 教育の特色
- 「From SEIWA to the World!」をテーマに世界への発信力の養成のもと、英語に「慣れ」て「好き」になるためのさまざまなプログラムを用意しています。ネイティブスピーカーの指導により発音、状況に応じた表現方法といった、より実践的な英語のスキルを楽しく習得しています。また、神奈川県では唯一、「英語科」を設置しています。
さらに「22歳の夢」をキーワードとした、多様な進路指導・キャリア教育を実践しています。卒業生によるキャリア支援企画である「CIRCLE WISE」も生徒から人気です。
聖和学院高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 県内でも有数の文教地区である逗子の久木は落ち着いた雰囲気であり、学びの場としては最適な学習環境です。
ゆたかな自然の中で、健やかな感性と知性が育まれております。 - 生徒数
- 女子87名(2019年4月現在)
英語科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 16名 |
2年 | - | 16名 |
3年 | - | 16名 |
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 12名 |
2年 | - | 15名 |
3年 | - | 12名 |
- 併設校/系列校
- 聖和学院中学校、聖和学院幼稚園、聖和学院第二幼稚園
- 設立年
- 1942年
聖和学院高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒249-0001 神奈川県 逗子市久木2-2-1
TEL.046-871-2670
|
---|---|
ホームページ | http://www.seiwagakuin.ed.jp |
交通アクセス | ・JR 横須賀線「逗子駅」より徒歩8分 ・京浜急行線 「新逗子駅」より徒歩10分 |