富岡西高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 「普通科」と「理数科」を設置した「進学型単位制高校」であり、「普通科」においては、多様な教育ニーズに応えるため2年次より理系・文系に分かれ、「進学型単位制高校」の特長を生かした幅広い科目選択を可能にしています。
また、「理数科」においては,難関大学等への進学を踏まえ、理数科目の充実はもちろん習熟度に応じた少人数授業も取り入れ、丁寧な指導を行っています。
本校は、「文武両道」を大きな目標の一つに掲げ、体育部において、剣道部・新体操部・柔道部・弓道部・テニス部・卓球部・バドミントン部・ソフトテニス部が全国大会や四国大会出場を果たす活躍をしています。文化部においても、箏曲部・吹奏楽部・新聞部・書道部・美術部が全国大会出場を果たしたり、様々なコンクールや展覧会等で優秀な成績を残しています。
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 65名 | 90名 |
2年 | 75名 | 89名 |
3年 | 79名 | 91名 |
理数科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 16名 | 24名 |
2年 | 24名 | 16名 |
3年 | 21名 | 19名 |