生光学園高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■建学の精神
己を滅して他に生きる。他が生かされる道は我が生きる道なり。光は外に求めるものでなく自己の中にあり。自らの心の中に光を見い出したとき他から光が与えられる。
・建学の精神は常に“心”を大切にあたたかな人間教育が基本となっています。 幼・小・中・高の一貫教育の確立を目指した生光学園では、人と人とのつながりを通して豊かな経験を積み重ね、 その中から自己を見つめ直し、行動できる人間に育ってほしいとの願いを込めて、真の人間教育に取り組んでいます。
- 教育の特色
- ひとりの人間としての基礎づくりの時期であり、最も多感な年齢でもあるこれらの年代には、より質の高い教育を必要とします。そのためにも、本学園では、お子様の資質を自由にのばすことのできる長期計画としての(幼・小・中・高)一貫教育を実践しております。現代社会に最も必要とされているのは、ゆとりのある精神性の高い教育です。豊かな自然環境の中でのびのびと育つ子供たちの明るい笑顔を感じていただければ幸いです。
生光学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 美しい四国山脈、四季折々の変化をうつして流れる吉野川、自然に囲まれた閑静な環境の中に溶けあった白亜の校舎と、最新の教育設備。ここは、優れた資質を最大限に引き出すための恵まれた教育空間です。
- 生徒数
- 男子272名 女子96名(2021年6月現在)
368名
特別進学コース |
男子 |
女子 |
1年 |
6名 |
9名 |
2年 |
2名 |
3名 |
3年 |
3名 |
3名 |
普通コース |
男子 |
女子 |
1年 |
47名 |
15名 |
2年 |
32名 |
19名 |
3年 |
49名 |
22名 |
体育コース |
男子 |
女子 |
1年 |
51名 |
9名 |
2年 |
32名 |
5名 |
3年 |
50名 |
11名 |
- 併設校/系列校
- 生光学園幼稚園、生光学園小学校、生光学園中学校
- 設立年
- 1979年
- 校歌
- http://www.seikogakuen.ac.jp/guide/school_song.html

所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒771-1152 徳島県 徳島市応神町中原38
TEL.088-641-1032
FAX.088-641-4075
- ホームページ
- http://www.seikogakuen.ac.jp/
- 交通アクセス
- ・徒歩 JR「吉成駅」より、15分
・バス JR「徳島駅」より、徳島バス2番のりば「藍住線」・3番のりば「二条鴨島線」に乗車15分、「生光学園前」下車、徒歩2分