三本松高等学校の教育目標
- 教育理念
- 【校訓】
「友愛 誠実 剛健」
【教育方針】
長い歴史と伝統に培われた先人の知恵と地域の優れた特性を生かしながら、明朗で活気に満ちた学校づくりをめざすとともに、国際的視野に立ち、社会発展に貢献できる心身ともにたくましい人間を育成することに努める。
- 教育の特色
- ・総合的な学習の時間等を利用して、生徒のキャリアプランニング能力や課題対応能力を育む取り組みを行っています。また、平成24年度から地域の職業人によるキャリア講演会を実施し、将来の職業選択の基盤となる勤労観、職業観の育成に取り組んでいます。
・8年間取り組んだスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の成果を継承・推進し、新しい「理数科」として「科学する心」を育みます。
三本松高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- ・香川県の最東部に位置する高等学校
・南にそびえる「虎丸山」は学校のシンボル
・地元産業として「手袋製造」「皮革製品製造」が盛ん
- 生徒数
- 男子206名 女子197名(2021年4月現在)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
49名 |
52名 |
3年 |
46名 |
54名 |
理数科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
26名 |
9名 |
3年 |
22名 |
11名 |
普通・理数科 |
男子 |
女子 |
1年 |
63名 |
71名 |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
- |
- 併設校/系列校
- 三本松高等学校(定時制)
- 設立年
- 1900年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒769-2601 香川県 東かがわ市三本松1500-1
TEL.0879-25-4147
FAX.0879-25-4148
- ホームページ
- https://www.kagawa-edu.jp/sankoh01/
- 交通アクセス
- JR高徳線「三本松」駅より南東へ450m
JR「高松」駅より約1時間10分
JR「徳島」駅より約1時間10分
高松空港より約2時間30分(JR「高松」駅経由)