高松中央高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 ●特別進学コース・進学コース 成績優秀者を集めた少数精鋭のクラス編成。ほぼマンツーマン体制で、主要教科と不得意科目を徹底指導します。特別進学コースは毎日の7限授業に加え、平日、土曜日そして夏休みに行われる課外授業などによる徹底した学習指導。進学コースは授業内容は特別進学コースと同じだが、7限授業を6限にして、部活動にも力を入れれるようにした、いわゆる文武両道を目指したコース。 ●総合進学コース:進学・生活文化・情報 主に大学・短大や専門学校などへの進学を考えている生徒のためのコースです。授業は毎日6限授業ですが、夏休みなどの課外授業での弱点補強や、クラス担任や教科担当教員によるきめ細かい指導を行っています。 ■商業科 ●ビジネスコース 多様化するビジネス環境に対応できる人材の育成を目指し、流通経済・経営の基礎から、帳簿・伝票記入など実践的な授業を実施。様々な資格取得も可能です。 ●情報コース 簿記の学習をさらに深め、財務諸表の作成、財務分析など財務の基礎を学習します。専門性の高いカリキュラムの中で、コンピューターの利用技術を習得し、情報管理及び活用する知識を身につけます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 特別進学コースや進学コースでは、毎週土曜日に課外があります。 |
学校行事 | 4月:入学式・オリエンテーション、始業式、創立記念日、校外学習(1年) 5月:中間考査 6月:体育祭 7月:期末テスト、高校野球応援、学級懇談会 8月:夏休みインターハイ 9月:始業式、文化祭、遠足、修学旅行、遠足 10月:中間テスト 12月:クラスマッチ、期末考査 1月:始業式、学年末考査(3年) 2月:修学旅行 3月:卒業式、学年末考査(1・2年)、クラスマッチ |
制服について |
あり |
施設/設備 |
学生寮、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、スクールカウンセラー
|