野村高等学校(愛媛県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

のむらこうとうがっこう

野村高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛媛県西予市) >>お気に入りに追加する

野村高等学校の教育目標

教育理念
豊かな自然、地域社会にはぐくまれながら学科の特質と生徒の実態に即応した特色ある教育を実践する。人格の完成を目指し、調和の取れた人間性、高い知性、豊かな創造性の育成を図り、地域、社会の進展に貢献できる、主体性に富んだ広い視野を持った人間を育成する。
教育の特色
普通科と畜産科の2学科から成る学校である。少人数授業により一人一人の習熟度に見合った授業が展開されており、大学進学から就職希望者まで幅広い進路に対応できる。地域と連携した探求活動に力を入れており、地域の人々とのつながりも深い。

野村高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
西予市野村町の中心に位置し、周囲を自然に囲まれた静かな環境
野村高等学校
生徒数
男子86名 女子55名(2025年4月現在)
普通科 男子 女子
1年 13名 13名
2年 8名 12名
3年 25名 19名
畜産科 男子 女子
1年 13名 7名
2年 14名 4名
3年 13名 0名
設立年
1946年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒797-1211 愛媛県 西予市野村町阿下6-2
TEL.0894-72-0102 
FAX.0894-72-0367 
ホームページ
http://nomura-h.esnet.ed.jp/

スマホで見るsmartphone

スマホで野村高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一