福岡県立育徳館高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 平成16年度から福岡県下で初めての中高一貫教育校(育徳館中学校・育徳館高等学校)となり、「育徳」 の校訓と 「文武両道」 「質実剛健」 の校風のもと、徳・知・体のバランスのとれた次世代リーダーを育成してきました。
本校の特徴は、6年間を見通した系統的な指導プログラム 「育徳ビジョン」 に基づいたハイレベルな学習指導、進路指導を行うとともに、市町村立中学からの入学者への教科学習等の手厚い補充や人間関係づくりのフォローアップを充実させていることです。このことで、すべての生徒がそれぞれの個性や能力を発揮して 「一心不乱事に向」かうことができます。 - 教育理念
- 「育徳」次世代のリーダー育成
1、学び育つ生徒・・・確かな学力を身に付け、自己表現を目指す生徒の育成
2、行動する生徒・・・正しい判断力を持ち、自ら考え、主体的に行動する生徒の育成
3、表現する生徒・・・豊かな心を持ち、国際的な視野に立って自分の考えを表現する生徒の育成
4、挑戦する生徒・・・志を高く持ち、夢の実現に向けて粘り強く挑戦する生徒の育成
福岡県立育徳館高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 学校はみやこ町の錦陵と呼ばれる台地にあり、自然環境に恵まれ、静かな佇まいの中、落ち着いた雰囲気で学ぶことができます。
- 生徒数
- 男子210名 女子250名(2024年4月現在)
- 併設校/系列校
- 福岡県立育徳館中学校
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 72名 | 79名 |
2年 | 74名 | 84名 |
3年 | 64名 | 87名 |