三潴高等学校の教育目標
- 教育理念
- 校訓「至誠・節義・剛健」を踏まえ、社会の一員としての自覚を持ち、主体的に学ぶ意欲と自らの未来を切り開く志を持った生徒を育成する。
校訓を踏まえ、本校の課題を常に念頭に置いて、社会の一員としての自覚を持ち、主体的に学ぶ意欲と自らの未来を切り開く志を持った生徒を育成する。また、本年度のコンセプト「『前へ×2』~有言する強い信念と断行する強い行動力~」のもと、グローバル化した社会の一線で何事にも怯まず、互いに理解し尊重できる生徒の育成に努める。 - 教育の特色
- 普通科に2コース(一般教養コース、スポーツ文化コース)を設置し、生徒のニーズにあった多様で専門的な学習に対応しています。
「一般教養コース」では四年制大学(医療・看護含)・短期大学・専門学校・公務員・就職と幅広く対応できるよう科目選択を行うことができます。R3年度から佐賀県在住の生徒も受験が可能になりました。
「スポーツ文化コース」ではスポーツを「する、観る、支える、知る、極める」生徒を育成するための授業を展開しています。6競技(野球・サッカー・陸上・水泳・カヌー・ソフトボール)での全国大会出場を目指しています。福岡県全域及び佐賀県からも受験が可能となっています。
三潴高等学校の周辺環境・生徒数ほか

- 生徒数
- 男子147名 女子100名(2025年5月現在)
- 設立年
- 1923年
普通科(一般教養コース) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 24名 | 31名 |
2年 | 22名 | 25名 |
3年 | 28名 | 23名 |
普通科(スポーツ文化コース) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 21名 | 10名 |
2年 | 25名 | 5名 |
3年 | 27名 | 6名 |