常磐高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■建学の精神
知育、徳育、体育の三位一体を基礎として、至誠の心を育み、自由清新な気風で、心豊かな行動力のある社会有為の人材を養成する。
■校訓
質実剛健・勤勉誠実
- 教育の特色
- 少数精鋭の特別進学コース、情報関係の資格取得をめざす情報進学コース、基礎学力の充実と志望に応じた進路実現をめざす進学コースの三コースより成る。進学コースの中に成績上位の選抜クラスを1~2クラス設けている。又、部活動を奨励し、文武両道の学校づくりに取り組んでいる。共学校として9年目を迎えている。
常磐高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- カルスト台地で有名な平尾台の山陵を背後に緑豊かな田園地帯に学舎はあります。周辺には九州ポリテク、北九高専、公団住宅が集まる文教地区です。
- 設立年
- 1929年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒802-0985 福岡県 北九州市小倉南区志井1937
TEL.093-961-2334
FAX.093-962-0375
- ホームページ
- http://www.tokiwa-hs.ed.jp
- 交通アクセス
- ■電車
・モノレール、小倉駅→ 企救丘駅(19分)下車徒歩約7分
・日田彦山線、志井公園駅下車徒歩7分
■.西鉄バス
平和通りより志井行「母原志井小前」下車徒歩7分
平和通り(行先系統34番バス)→志井小前(30分)