多久高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 入学後、それぞれの生徒の興味関心や、進学、就職などの進路希望にあわせ、以下の4つの系列の中から行きたい系列を選べるのが特色。 4系列・・・人文科学、健康福祉、商業ビジネス、工業技術(順不同) 人文科学系列では、主に文系4年制大学への進学、保育系の大学、短大および医療・看護系の大学、専門学校への進学をサポート。 また、健康福祉系列、商業ビジネス系列、工業技術系列では、それぞれの分野の就職はもちろん、進学にも対応している。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、1年生宿泊研修 5月:開校記念行事、PTA総会、中間考査 6月:高校総体、期末考査 7月:インターンシップ、選択科目希望調査、クラスマッチ 8月:体験入学(中学生向け) 9月:多久高祭、就職試験開始 10月:中間考査、芸術鑑賞会、小高連携事業 11月:校内読書会、期末考査 12月:選択科目決定、クラスマッチ 1月:修学旅行 2月:学年末考査、特別選抜、総合学科発表会 3月:卒業式、一般選抜、クラスマッチ |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備(その他) |
プール、体育館、コンピュータ室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー
※守衛は週休日、休業日のみ |