致遠館高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 文系、理系の2つのカリキュラムを用意して、各々の希望進路に応じたきめ細かな指導を行います。ALTによるLL演習など充実した英語教育により、英検2級合格をめざします。 ■理数科 県内で唯一、SSHの指定を受けており、研究機関や大学との連携のもと実験や演習を多く取り入れた授業を展開しています。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 通常の授業とは異なる土曜講座を月に2回程度実施しています。 |
学校行事 | 4月:入学式、新入生宿泊研修 5月:生徒総会、高校総体、SSH英語による課題研究発表会 7月:クラスマッチ、三者面談、クラス読書会 8月:勉強会、体験入学 、研究所研修、大学研修、校外研修 9月:致遠館祭、芸術鑑賞会 10月:開校記念式典 12月:クラスマッチ、修学旅行 3月:卒業式、クラスマッチ |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、スクールカウンセラー
|