北陵高等学校の教育目標
- 教育理念
- 校訓「何処の場にありてもなくてはならぬ人となれ」の基に、すべての若者は、よさや持ち味、長所を持ち、大きな可能性をもっているかけがえのない存在として尊重し、生徒諸君がそのような個性を伸ばし、可能性を実現できるようしっかり見守り、支援していくことです。
- 教育の特色
- これからの社会がますます必要とする「工業と福祉のスペシャリスト」を育てることを目的としています。工業関係の電子・電気・建築・土木・自動車・航空・と福祉系の生活文化の7つの科では多くの資格が取得できます。生活文化科介護福祉士コースでは介護福祉士の受験資格が得られ、実技免除で取得ができます。2018年度より生活文化科に家庭科の分野を幅広く学ぶクリエイティブコースを設置しました。
北陵高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 併設校/系列校
- 鍋島保育園、にじのはねこども園、佐賀工業専門学校
- 設立年
- 1955年
- 校歌
- http://www.hokuryo.ac.jp/3001syoukai/syoukai.html
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒849-0921 佐賀県 佐賀市高木瀬西3-7-1
TEL.0952-30-8676
FAX.0952-33-5524
- ホームページ
- http://www.hokuryo.ac.jp/
- 交通アクセス
- ・佐賀市営バス
乗車;佐賀記念病院行
下車;陸運支局西 下車徒歩3分
・佐賀市営バス
乗車;佐賀記念病院行
下車;北陵高校前 下車徒歩3分
・佐賀市営バス
乗車;金立行
下車;館橋 下車徒歩10分
・昭和バス
乗車;古湯・北山行
下車;館橋 下車徒歩10分