矢部高等学校の教育目標
- 教育理念
- 【校訓】
「通潤魂」
豊かな心 勤労の喜び 創造の喜び 不屈の意志
【三綱領】
誠実にして 礼節を重んずる
勤労を尚び 自主を目指す
創造の喜びを求め 不屈の意志を培う
- 教育の特色
- 【重点教育目標】
「山の都でキラリと輝く宝石を磨く」
(矢部高校と矢部高生をさらにキラリと輝く宝石へと地域とともに磨き上げる)
1)生徒を磨く:
確かな学力と専門性の習得、進路学習の深化、探究的な学びの充実、特別活動等の取組による人間力の向上
2)先生が磨く:
授業改善と学習評価の工夫、ICTの有効利用、働き方改革の実践、個に応じた指導の充実による進路目標の実現
3)地域と磨く:
地域との協働による取組のさらなる発展、情報発信による連携強化
矢部高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 山都町唯一の県立高校です。
- 生徒数
- 男子75名 女子52名(2021年4月現在)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
16名 |
7名 |
2年 |
10名 |
11名 |
3年 |
7名 |
17名 |
食農科学科 |
男子 |
女子 |
1年 |
3名 |
3名 |
2年 |
6名 |
5名 |
3年 |
5名 |
8名 |
林業科学科 |
男子 |
女子 |
1年 |
10名 |
1名 |
2年 |
14名 |
0名 |
3年 |
4名 |
0名 |
- 設立年
- 1896年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒861-3515 熊本県 上益城郡山都町城平954
TEL.0967-72-0024
FAX.0967-73-1030
- ホームページ
- https://sh.higo.ed.jp/yabesh/
- 交通アクセス
- ■山都町役場より徒歩約10分
■熊本バス矢部営業所より徒歩約20分
■山都警察署より車で約5分
■山都町役場清和総合支所より車で約15分
■御船町より車で約45分