熊本北高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 1年は共通2年より文系、理系、に3年では文系、理系I、理系IIに分かれます。 ■理数科 理数科は、県内各地から理科・数学に興味をもった個性豊かな生徒の集まりです。日頃の授業においては、特に数学と理科の充実をはかっています。 ■英語科 英語の授業に重点をおき、豊かな国際感覚を身につけることを目的としています。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 土曜セミナーを6月から年間8回実施しています。 |
学校行事 | 4月;入学式 5月;体育大会 7月;クラスマッチ 9月;北陵祭 10月;鍛錬遠足 12月;修学旅行(2年普通科、理数科:台湾) 1月;修学旅行(1年英語科:シンガポール)、SSHシンガポール研修 3月;卒業式、クラスマッチ |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|