専修大学玉名高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 ・文理選抜コース…難関国立・私立大学や、医・歯・薬学部などへの合格のため、少人数教育で週35時間の授業と課外や土曜講座を実施します。2年次から「アドバンスコース」(理系)と「専大特進コース」(文系)に分かれます。 ・スタンダードコース…基礎学力の充実と学力に応じた指導に重点をおき、進学のみならず就職指導にも力を入れています。 ■総合ビジネス科 商業に関わる各分野についての基礎的・基本的な知識と技術を習得し、ビジネスの活動に関わる業務に従事する者及び経営者を目指します。2年次から「マーケティングコース」と「ビジネス会計コース」に分かれます。 ■情報メディア科 コンピュータを中心としてビジネスに関する様々な情報を収集・処理・活用し、オフィスのコンピュータ化に対応できる専門的な知識・技能を身につけます。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 文理選抜コース、専大特進コース、アドバンスコースは国語、数学、英語の授業を行っている。(月2回) |
学校行事 | 4月:入学式、始業式、歓迎会 5月:青年の家研修(1年) 9月:体育大会 10月:職場体験学習 11月:鳳凰祭(文化鑑賞会、WAKU!わく!広場) 12月:健歩大会 2月:修学旅行(2年) 3月:卒業式、修了式 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
学生寮、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
和室(84畳) 多目的室 |