大分雄城台高等学校の教育目標
- 教育理念
- (1)ESDの推進を通じて持続可能な社会の構築に必要な6つの資質・能力を体得させる
(2)進学重視型単位制教育課程を編成し、進学を主とする多様な進路志望を実現させる
(3)日日全力で学習活動と部活動に積極的に取り組ませ、個々の文武両道を具現させる - 教育の特色
- (1)難関大学入試にも対応するアドバンスト(特進)クラスの導入
(2)少人数学級編成の実施
(3)習熟度別授業、少人数授業による徹底した教科指導
(4)単位制を生かした高大連携
(5)進路希望にあわせて受講できる自由選択科目
(6)小論文等の学校設定教科目の導入
(7)文武両道(部活動での経験が学習にも生きる体制)の推進
(8)県下随一の教育環境で師弟同行の人づくり
(9)ESDの教育課程を通して持続可能な社会の構築に必要な資質・能力の育成を図る
(10)50周年を機に国内・海外研修をはじめとする志upの企画を充実
大分雄城台高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 大分市南西部の小高い丘・雄城台地に位置している

- 生徒数
- 男子357名 女子338名(2025年4月現在)
- 設立年
- 1973年
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 116名 | 125名 |
2年 | 113名 | 115名 |
3年 | 128名 | 98名 |