小林高等学校の教育目標
- 教育理念
- 校訓「立志鍛練」
長年本校に受け継がれてきた言葉、「青少年の志は純粋に高くあり、自らの清らかさと厳しさで鍛える」にあるとおり、文武両道を基盤に、自ら鍛え、挑戦するたくましい若者の育成が我が校の基本理念です。
指導する職員も、生徒たちの一人ひとりに寄り添い、その志の実現に向けて、質の高い指導を行っています。
- 教育の特色
- 1)熱意あふれる教職員の丁寧な指導
生徒一人ひとりに寄り添って手厚く、丁寧な指導で、入学後3年間で学力を伸ばし、毎年の安定した進学実績に結びついています。
2)普通科に体育コース(1学級を設置)
県内で唯一、普通科に体育コースを設置。男女駅伝部、男女バスケットボール部、ウエイトリフティング部は、全国大会常連の強豪校です。生徒は、学業との両立を意識して自分磨きをしています。
3)普通科に探究科学コース(1学級)を設置
探究活動やキャリア教育、ハイレベル学習をとおして、難関大学や医学部等への確実な進学をめざしています。
小林高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子236名 女子235名(2020年4月現在)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
35名 |
33名 |
2年 |
39名 |
50名 |
3年 |
49名 |
55名 |
普通科 探究科学コース |
男子 |
女子 |
1年 |
16名 |
19名 |
2年 |
20名 |
18名 |
3年 |
17名 |
20名 |
普通科 体育コース |
男子 |
女子 |
1年 |
21名 |
16名 |
2年 |
19名 |
14名 |
3年 |
20名 |
10名 |
- 設立年
- 1921年