市立札幌旭丘高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 多様な進路に対応する進学重視型単位制。普通科の他に、理数分野を中心とした幅広い教養と情報活用能力(データサイエンス)の習得をめざす数理データサイエンス科を設置しています。 また本校では、総合的な探究の時間を3年間のカリキュラムの柱として、普通科は「Sunrise Time」、数理DS科は「Sunrise Data Science」と名付け、探究的な学びに力を入れています。これは、校歌の一節「登る朝日の力あり」に込められた願いである、明るい未来を照らす力を表しています。普通科では、社会や生活の中で感じた疑問をもとに調べ、学問的な視点で深めます。数理DS科では、データの集め方や分析の仕方を学びながら、大学など専門家の助言を受けて本格的な探究に取り組みます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 講習あり |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー
|