市立札幌旭丘高等学校(北海道)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

しりつさっぽろあさひがおかこうとうがっこう

市立札幌旭丘高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /北海道札幌市中央区) >>お気に入りに追加する

市立札幌旭丘高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 多様な進路に対応する進学重視型単位制。普通科の他に、理数分野を中心とした幅広い教養と情報活用能力(データサイエンス)の習得をめざす数理データサイエンス科を設置しています。
また本校では、総合的な探究の時間を3年間のカリキュラムの柱として、普通科は「Sunrise Time」、数理DS科は「Sunrise Data Science」と名付け、探究的な学びに力を入れています。これは、校歌の一節「登る朝日の力あり」に込められた願いである、明るい未来を照らす力を表しています。普通科では、社会や生活の中で感じた疑問をもとに調べ、学問的な視点で深めます。数理DS科では、データの集め方や分析の仕方を学びながら、大学など専門家の助言を受けて本格的な探究に取り組みます。
土曜日授業について なし
講習あり
制服について

あり
 4月 入学式、始業式、宿泊研修、健康診断
 5月 生徒総会、対面式、高体連大会
 6月 定期試験1、開校記念日
 7月 旭丘祭、夏休み、夏季講習
 8月 生徒会長選挙
 9月 高文連大会、定期試験2、前期終業式、秋休み
10月 後期始業式、ゼミ旅行、生徒総会
11月 定期試験3、学問研究会
12月 冬休み、冬季講習
 1月 共通テスト、特ゼミ(二次、次第対策)
 2月 定期試験4
 3月 卒業式、ST・SDS・SSH研究発表会、体育大会、修了式、春休み、春季講習、目標校宣言(1年次)、志望校宣言(2年次)

施設/設備 体育館、コンピュータ室、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒064-8535 北海道 札幌市中央区旭ヶ丘6-5-18
TEL.011-561-1221 
FAX.011-561-1061 
ホームページ
https://www.asahigaoka-h.sapporo-c.ed.jp/

スマホで見るsmartphone

スマホで市立札幌旭丘高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一