北海道岩内高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 中学校で学んだことを発展させ皆さんの進路実現を目指した勉強をします。普通科では、単位制を導入し、英語と数学の一部の授業で習熟度別学習を行っています。 アドバンストコース:一般受験を視野にいれた勉強をします。 スタンダードコース:大学・短大・専門学校・就職など、幅広い進路に対応するコースです。 ■地域産業ビジネス科 授業の3分の1がワープロや簿記などの商業に関する授業であり、資格取得や実践的な力を身に付けることを目標としています。また、地域と連携した商品開発・販売実習などを行っています。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:始業式、入学式、対面式、生徒会オリエンテーション、生徒会リーダー会議、PTA総会、生徒総会 5月:高体連 7月:学校祭(六花祭) 9月:強歩遠足、秋の体育大会 10月:芸術鑑賞、見学旅行、学校説明会(体験入学) 3月:春の体育大会、卒業式、終業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
|