滝川工業高等学校(北海道)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

たきかわこうぎょうこうとうがっこう

滝川工業高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /北海道滝川市) >>お気に入りに追加する

滝川工業高等学校の教育目標

教育理念
「ものづくり」を通した人間教育をすすめ、スペシャリストとして地域産業の担い手となる人材を育成する。
教育の特色
『ものづくり体験教室』
『テクノボランティア』(地域の小・中学校への協力)

滝川工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか

滝川工業高等学校
生徒数
男子116名 女子5名(2025年4月現在)
121名
電子機械科 男子 女子
1年 30名 2名
2年 18名 -
3年 21名 2名
電気科 男子 女子
1年 12名 -
2年 28名 1名
3年 7名 -
設立年
1920年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒073-0006 北海道 滝川市二の坂町西1-1-5
TEL.0125-22-1601 
FAX.0125-22-1604 
ホームページ
http://www.takikawa-th.hokkaido-c.ed.jp/
交通アクセス
■JR
滝川駅より約3.7km、徒歩約40分
■バス
中央バスターミナル発、「深川市立病院前」行、「滝川工業高校」停留所下車、約15分

スマホで見るsmartphone

スマホで滝川工業高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一