北海道旭川南高等学校の教育目標
- 教育理念
- (1)自立の精神にあふれ、夢や希望の実現に挑戦できる実践力のある人間の育成
(2)個性を生かし、自己の才能や素質を最大限に発揮できる主体的な人間の育成
(3)豊かな心と健康な身体を持ち、生涯にわたって自己を高めつづける人間の育成 - 教育の特色
- 総合学科15年目を迎え、進学を重視した都市型の総合学科を目指している。進学に対応できる選択科目が多く、少人数・習熟度別の授業を展開して年々成果を上げている。また、担任・副担任がより強く共同し、個々の生徒の学習・生活・進路の相談を行っている。部活動も盛んで種類が多く、充実した活動を行っている。
北海道旭川南高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 豊かな自然に囲まれ、旭川医科大学をはじめ、多くの専門学校や小中高校があり最適な学習環境である。
- 生徒数
- 男子259名 女子399名(2023年7月現在)

総合学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 85名 | 114名 |
2年 | 103名 | 129名 |
3年 | 71名 | 156名 |
- 設立年
- 1956年