北海道室蘭工業高等学校(北海道)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ほっかいどうむろらんこうぎょうこうとうがっこう

北海道室蘭工業高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /北海道室蘭市) >>お気に入りに追加する

北海道室蘭工業高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ●電子機械科
電子機械科では、電子機械の基礎的・基本的知識と技術を習得し、工業生産の中核技術者として革新技術を身につけ、創造的能力を持ち「ものづくり」をする情操豊かな工業技術者を目指しています。
●電気科
電気科では『電気を作り出す発電』・『電気の大きさを変える変電』・『電気を遠くへ送る送電』・『電気をみんなの家に届ける配電』などの知識を3年間学びます。
●建設科
2025年度より、旧来の『建築科』と『環境土木科』を統合し、新たに『建設科』へ学科転換しました。建築コースと土木コースを設置し、家具や家屋などの建築物や、道路や橋などの土木構造物をつくる技術を学びます。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式
6月:インターンシップ
7月:学校祭
10月:秋季体育大会
11月:見学旅行(2年)
1月:スキー研修(1年)
3月:卒業式
制服について

あり

施設/設備 体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒050-0073 北海道 室蘭市宮の森町3-1-1
TEL.0143-44-5712 
FAX.0143-44-5711 
ホームページ
https://www.muroran-th.hokkaido-c.ed.jp/
交通アクセス
JR函館本線「東室蘭駅」より徒歩15分
道南バス「工業高校前」下車

スマホで見るsmartphone

スマホで北海道室蘭工業高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一