北海道釧路北陽高等学校(北海道)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ほっかいどうくしろほくようこうとうがっこう

北海道釧路北陽高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /北海道釧路市) >>お気に入りに追加する

北海道釧路北陽高等学校の教育目標

教育理念
■校訓「健学大成」
明るく健康に留意し、自ら学ぶ姿勢を大切にするとともに、勉強や部活動に勤しみ、大きな器の人間になろう。
■教育目標
1、学習を重んじ、高い知性と豊かな情操を培う
2、自主的、創造的な能力を養い、個性の伸張を図る
3、公徳心、規範意識を育み、健康な心身を育成する
4、国内外に目を向け、考え行動できる資質を育てる
教育の特色
1、国際的な視野を持った人材の育成
(1)台湾景文高級中学との相互訪問、オンライン交流
(2)アメリカテネシー州オースティン・ピー州立大学との連携
(3)常駐ALTの配置と釧路市による英語検定受検料補助

2、部活動やボランティア活動等の課外活動が充実

北海道釧路北陽高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
緑ヶ岡は高等学校3、短期大学1、大学(教育大学釧路校)が集まっています。
北海道釧路北陽高等学校
生徒数
男子288名 女子304名(2025年7月現在)
592人(合計)
普通科:単位制 男子 女子
1年 92名 108名
2年 104名 94名
3年 92名 102名
設立年
1957年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒085-0814 北海道 釧路市緑ケ岡1-11-8
TEL.0154-41-4401 
FAX.0154-41-0344 
ホームページ
https://www.kushiro.ed.jp/hokuyo-h/
交通アクセス
JR「釧路駅」より徒歩25分
くしろバス武佐線「北陽高校前」停留所徒歩2分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで北海道釧路北陽高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一