北星学園大学附属高等学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | ■特別進学コース 国公立大学や難関私立大学の受験を視野に入れたカリキュラムと多様な講習を通し、高い進路目標に向けて着実に学力を養成するコースです。個々の希望進路に向け、さまざまな学びの支援を行っています。 ■進学コース 北星学園大学をはじめとした私立大学だけではなく、看護・医療などの専門性の高い私立大学や専門学校を志望する生徒のためのコースです。また個別最適な学びの環境として、進学コースでは学力に応じたクラス編成を行い、「進学選抜クラス」を作ります。  | 
            
|---|---|
| 土曜日授業について | 
                なし ※講習のみ  | 
          
| 学校行事 | 4月:入学礼拝、前期始業礼拝、生徒会入会式、憲法を学ぶ会 5月:生徒総会、高体連 6月:前期中間試験、キリスト教教育月間、高文連 7月:フィリア祭(学校祭) 8月:夏休み、夏期進学講習 9月:前期期末試験、体育大会、前期終業礼拝 10月:後期始業礼拝、芸術鑑賞、生徒会役員改選、平和祈念礼拝 11月:総合研修旅行(修学旅行) 12月:後期中間試験(1・2年)、学年末試験(3年)、クリスマス礼拝、冬休み、冬期進学講習 1月:社会科研修旅行 2月:スキー授業、3年生を送る会、送別礼拝 3月:卒業礼拝、後期期末試験(1・2年)  | 
            
制服について  | 
              
                 あり ![]()  | 
            
| 施設/設備 | 
                  体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、守衛、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、スクールカウンセラー
                   野球場、サッカー場(ナイター設備あり) 2024年度中、冷房設備 設置完了  | 
            

                
                

