自修館中等教育学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 1年間を均等に分けた「4学期制」により、密度の濃い授業とゆとりのある時間の中で、柔軟なチカラを養い、確実な知識を身に付けることができる。 文系・理系の垣根が低く構成主義的なカリキュラムである。 |
---|---|
オンライン授業について | コロナで休校となった場合は有り |
土曜日授業について |
あり 週6日制。土曜日は午前中授業を行い、午後は体験活動や実習を中心としたセミナー、特別講座に参加することができる。(希望参加制) |
学校行事 | 1学期;入学式、丹沢クライム、スポーツ大会 2学期;海外フィールドワーク、関西フィールドワーク、レシテーションコンテスト 3学期;ステージプレゼン予選、探究文化発表会・自修祭、芸術鑑賞会、合唱コンクール 4学期;スキー教室、卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備(その他) |
プール、体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
2018年10月に新図書館が完成した |