綾羽高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■全日制課程 ・普通コース 学業と部活動をはじめとする課外活動の両立を目指し、希望の進路を獲得するコース。2年次には「グローバル(文系)」「サイエンス(理系)」に分かれ、希望進路の実現に向けて積極的に行動できる生徒を育てます。 ・情報コース 情報コース ICT時代の中心となる人材の育成を目指し、プログラミングの基礎から応用、CADやデジタルイラストなど情報機器の操作を深く学びます。 ・製菓コース 「京都製菓製パン技術専門学校」との提携により、パティシエに必要な知識・技能を基礎から応用まで習得します。また、国家資格である「製菓衛生師」の合格を目指します。 ※昼間定時制課程(食物調理科/美容コース/普通コース)、通信制課程(週末コース)については、学校HPをご確認ください。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月;始業式、入学式、オリエンテーション、進路面談(3年)、バス旅行 5月;中間考査 6月;春季総体、春季定通総体 7月;求人票受付開始、保護者会、三者懇談会(3年)、期末考査、終業式、夏期講習 8月;進路校内選考、インターハイ、始業式 9月;就職試験開始、体育祭、秋季定通総体、修学旅行(2年) 10月;進学希望者出願開始、中間考査、秋季総体 11月;文化祭 12月;期末考査、終業式、冬期講習 1月;始業式、卒業考査、大学入学共通テスト 2月;卒業式、保護者対象進路説明会 3月;学年末考査、終業式、春期講習 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、スクールカウンセラー
野球部専用グラウンド サッカー部専用グラウンド |