町田総合高等学校(東京都)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

まちだそうごうこうとうがっこう

町田総合高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /東京都町田市) >>お気に入りに追加する

町田総合高等学校の教育目標

教育理念
◎社会を視野に、自己実現を目指す意欲を育てる。
◎自尊意識を育むとともに、他者を理解し容認する心を育てる。
◎自律の心、自立の意識を育てる
校訓=『創』
自分創りに取り組む
社会創りの基礎を身につける
未来創りに備える
“キャリア教育”を学校全体で、組織的・体系的に科目とした位置づけで“目的を持った主体的学び”を育む学校


教育の特色
1年次の「産業社会と人間」、2年次の「日本文化」、2・3年次の「探究の時間」などを通して社会人基礎力を身につけさせ、『キャリア教育』を学校全体で取り組んでいます。また、総合学科として系列とそれに伴う多様な選択科目があります。

町田総合高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
近年周りに住宅が多く建つようになりましたが、まだ自然環境の豊かな地にあります。近くにはカワセミも生息している境川も流れています。
町田総合高等学校
生徒数
男子265名 女子406名(2025年6月現在)
合計671人
総合学科 男子 女子
1年 85名 149名
2年 88名 137名
3年 92名 120名
併設校/系列校
特にありません。
設立年
2010年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒194-0037 東京都 町田市木曽西3-5-1
TEL.042-791-7980 
FAX.042-791-8063 
ホームページ
https://www.metro.ed.jp/machidasogo-h/
交通アクセス
●JR横浜線 町田駅・小田急線 町田駅よりバス15分
町田バスセンター3番乗り場 町33 下山崎行き    
→ 町田総合高校前下車 徒歩2分
町田バスセンター3番乗り場 町78 野津田車庫行き  
→ 町田総合高校前下車 徒歩2分
町田バスセンター2番乗り場 町17 淵野辺駅北口行き 
→町田総合高校前下車 徒歩2分
町田バスセンター2番乗り場 町12 木曽南団地行き  
→ 木曽南団地下車 徒歩5分

●JR横浜線 淵野辺駅よりバス10分
淵野辺駅北口1番乗り場 町17 町田バスセンター行き 
→ 町田総合高校前下車 徒歩2分

●JR横浜線 古淵駅より徒歩25分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで町田総合高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一