精華学園高等学校 新潟中央校(通信制)(新潟県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

せいかがくえんこうとうがっこうにいがたちゅうおうこう

精華学園高等学校 新潟中央校(通信制)

(高等学校 /私立 /共学 /新潟県新潟市中央区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

精華学園高等学校 新潟中央校(通信制)の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■通学コース
登校日数、登校時間は自由自在。
自分の目標・学習状況にあった時間割で通えるから、続けられます。
様々な分野を体験できる授業があるから、楽しい、自分の夢ややりたいことが見つけられます。
無理なく、自分のペースで卒業しましょう。

■通信コース
自宅でのレポート学習を中心に進めますが、登校したときに、学習してわからなかったところはもちろん、生活面での相談もできます。
やりたいことが決まっているので、必要最低限で卒業を目指したい。通学はまだ難しいので、まずは通信の最低限の日数の登校で始めたい。
そんなあなたにピッタリです。通いたい、通えるようになったら年度毎にコースを変更することも可能です。
※年間必須登校日は7日~24日(一人ひとりの状況により異なります)です。

■専門セレクトコース
クッキング・ビューティー・プログラミング・アートの中から好きなコースを選択し、より専門的に学ぶことができます。
将来、専門的な道へ進む前段階としてお勧めのコースです。専門コースの中の様々な体験学習で、より具体的に将来の方向性を見つけることができます。
オンライン授業について あり   2026年09月現在
Google for Educationのアドレスを学生一人ひとりに付与。
オンライン学習相談にはGoogle Meetを、日々の連絡にはGoogle Classroomを利用し、先生と生徒の連絡を円滑に進めます。登校できない日かあっても、学びを止めない、学びが進むシステムがあります。個別のIT環境(お手持ちのPC・タブレット・スマートフォン等)に対応するため、新しい機器の購入の心配はいりません。
土曜日授業について なし
制服について

あり
制服の着用は自由

施設/設備 更衣室、普通教室の冷房、自習室

所在地/問い合わせ先

所在地
〒951-8068 新潟県 新潟市中央区上大川前通7番町1239-1
TEL.025-228-9203 
ホームページ
https://s-niigatachuo.jp/
交通アクセス
■車で
新新バイパス紫竹山インターから約10分
■タクシーで
新潟駅から約5分
■バスで
新潟駅から約5分、礎町または本町バス停から徒歩約3分

スマホで見るsmartphone

スマホで精華学園高等学校 新潟中央校(通信制)の情報をチェック!

精華学園高等学校 新潟中央校(通信制)の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一